ホーム > ホワイトニング
ホワイトニングとは、歯の表面に付着した着色汚れを取り除くことによって、歯を白くする施術のことです。食事や喫煙、加齢などによって起こる着色汚れは、一度付いてしまうと歯磨きだけでは落とすことが難しくなります。
当院では、ご自宅で行う「ホームホワイトニング」と歯科医院で行う「オフィスホワイトニング」のほか、抜髄によって黒くなった歯を白くする「ウォーキングブリーチ」、歯茎の黒ずみがきれいになる「ガムブリーチ」を行っています。
ホワイトニングは、長年に渡って歯の表面に蓄積した、色の濃い食べ物やタバコのヤニなどによる着色汚れを落とすため治療です。そのため、生まれつき歯が黄色みが強い方や、レジンなどの人工歯が黄変してしまったという方には適していません。
ホワイトニングは、次のようなお悩みをお持ちの方に効果があります。
ホームホワイトニングとはその名のとおり、自宅で患者様ご自身が行うホワイトニングのことです。1日1回、マウスピースを装着するだけなので、忙しくて通院が難しい方や好きな時間に行いたいという方におすすめです。
ホワイトニング用のジェルを患者様の歯型から作製したマウスピースの中に入れ、数十分から数時間ほど装着していただきます。ホームホワイトニングにかかる期間は、おおよそ2週間~8週間程度です。
ホームホワイトニングには、次のようなメリットとデメリットがあります。
メリット | デメリット |
---|---|
|
|
ホームホワイトニングは、オフィスホワイトニングに比べて歯が白くなるまで時間がかかる反面、色戻りが少ないのが特徴です。マイペースに行いたい方には、ホームホワイトニングをお勧めいたします。
オフィスホワイトニングとは、歯科医院で行うホワイトニングのことです。ホームホワイトニングに比べてすぐに効果が得られることから、結婚式や就職活動などのイベントなどに合わせて行いたいという方におすすめです。
オフィスホワイトニングでは、歯の汚れを落とした後で表面に薬剤を塗布し、ライトの照射を数回繰り返すことによって、歯が白くなります。
オフィスホワイトニングには、次のようなメリットとデメリットがあります。
メリット | デメリット |
---|---|
|
|
ホームホワイトニングとオフィスホワイトニングは、単体で行うことができるほか、2種類のホワイトニングを組み合わせて行うコンビネーションホワイトニングも可能です。
虫歯治療などで歯の神経を抜いた際、歯の中に血液やタンパク質が残ったままになっていると、変色して歯が黒く見えてしまうことがあります。ウォーキングブリーチとは、そのような抜髄によって黒ずんでしまった歯を白くする施術です。
ウォーキングブリーチでは、歯にあけた小さな穴から歯の内部に薬剤を入れた後、蓋をして数週間ほど待ちます。歯が白くなったのが確認されたら、薬剤を取り出して最終的な蓋をします。
「歯茎の黒ずみが気になる」「健康的なピンク色にしたい」という方におすすめなのがガムピーリングです。ガムブリーチとは歯茎の黒ずみを落とす施術のことで、主に喫煙や紫外線の影響により歯肉に沈着したメラニン色素の除去に効果があります。
薬剤によって歯茎のターンオーバーを促進することで、上皮組織にたまったメラニン色素を取り除かれて、本来のピンク色の歯茎がよみがえります。
治療内容 | 料金 |
||
---|---|---|---|
ホームスターターキット | 10%(お薬1本+上下トレー) | 25,000円 (税込27,500円) | |
薬 | 10% | 1本 | 3,000円(税込3,300円) |
5本セット | 12,000円(税込13,200円) | ||
オフィスホワイトニング | 2回セット(90分×2回) | 50,000円*(税込55,000円) | |
追加 | 1年以内 | 15,000円(税込16,500円) | |
1年以上経過 | 20,000円(税込22,000円) | ||
ウォーキングブリーチ | 初回 | 10,000円(税込11,000円) | |
薬交換 | 5,000円~(税込5,500円~) | ||
最終回 | 5,000円(税込5,500円) | ||
ガムブリーチ (歯肉ホワイトニング) |
片顎 | 5,000円(税込5,500円) | |
上下顎 | 10,000円(税込11,000円) | ||
ブライダルコース(180分) | 55,000円(税込60,500円) |
*:ビヨンドされた方は+\20,000(税込22,000円)でホワイトニングトレー(上下)が作れます(*薬は含まれておりません)
ホワイトニングの料金は、患者様の歯の状態によって変更となる場合がございます。
料金についての詳細は、当院までお問い合わせください。
次の条件に当てはまる方は、基本的にホワイトニングの施術を受けられません。また、そのほかに口腔内外に何らかのトラブルがある方は、事前に医師にご相談ください。
さらに、ホワイトニングを行った歯は、付着していた汚れと一緒に被膜が取り除かれたことで、非常に無防備な状態にあるため、ホワイトニングの直後は次のようなものは控える必要があります。
ホワイトニングの後、前歯をオールセラミックにしました。
黒ずみが気になっていた歯が、真っ白になりました。
ホワイトニングの後、銀歯をメタルボンドとセラミックインレーに替えました。
口を開けると銀歯が目立っていましたが、全体的にきれいな白い歯になりました。
ホームホワイトニングで歯を白くした後で、ラミネートベニアとオールセラミックで整えました。
前歯の歯並びが整い、お口の中の印象が明るくなりました。
この度の西日本豪雨による被災者の皆様に、心よりお見舞い申し上げます。
西日本各地に大きな被害をもたらしたこの度の豪雨により、被災された皆様ならびにそのご家族の皆様には、心からお見舞いを申し上げます。皆様の安全と一日も早く元の生活を取り戻すことができるよう、心よりお祈り申し上げます。
当院におきましては、幸い大きな被害もなく通常通り診療を行っております。
被災者の方におかれましては、保険証を紛失された方でも保険診療が受けられますのでお気軽にお問い合わせください。
山手グリーン歯科医院 スタッフ一同